おすすめ乳幼児

「あんたがたどこさ」ましませつこ

 絵本の情報

タイトル    あかあさんと子どものあそびうた あんたがたどこさ
ましませつこ
出版社こぐま社
定価1,200円(税抜き)
2022/08/12 現在

 レビュー

・赤ちゃんから年長くらいの子まで楽しめるわらべ歌がいっぱい!

付録で参考楽譜集がついているので初めてのわらべ歌でも安心!

「あんたがたどこさ」「おてらのおしょうさん」「おせんべやけたかな」「ぼうやはよいこだ」他、たくさんのわらべ歌が載っています。

膝に乗せたり、手をつないで肌を触れ合わせたり、声をかけたり、、、、

顔を見合わせて遊ぶ、親子のかけがえのない時間となります。

見開きのページには、歌詞だけでなく真島節子さんのかわいい絵がたくさん描かれているのも見所です。

♬ねんね期の赤ちゃんには

 「いないいないばぁ」「ぼうやはよいこだ」

♬お座りができるようになったら

 「おすわりやす」「うまはとしとし」

♬立って動けるようになったら

 「おしくらまんじゅう」

♬手遊びが楽しめるようになったら

 「おせんべやけたかな」「おてらのおしょうさん」

など、子どもの成長に合わせて様々な楽しみ方ができます👍

知らないわらべ歌があっても、参考学習が付録で付いているので安心です!

ただ、載っているのはすべての歌ではなく、唱え言葉に近いものはあえて載せていないそうです。わらべうたは人から人へ伝えられてきたもので、無数にバリエーションがあるそうなので、オリジナルで音の高低を付けて歌っても良いかもしれません😊

「ととけっこう よがあけた」 こばやしえみこ|読み聞かせ絵本こばやしえみこさんの「ととけっこう」を紹介した記事です。読み聞かせ時間はどのくらいなのか、我が子がどんな反応をしてくれたのかなどを書いています。...

 息子との思い出

銀座にある教文館の児童書専門店「ナルニア国」に立ち寄った際、おすすめのわらべうた絵本で紹介されていて気になり購入しました。息子が0才の頃毎日読んでいた「ととけっこう よがあけた」の真島節子さんが絵を描かれているところも魅力でした♪

読んでみると「あ!これ懐かしい!」と感動するものもあれば、結構知らないわらべ歌もあり「どうやって読もうかな」と少々気後れしましたが、楽譜の付録が付いていることに気付き、ありがたかったです。

とはいえ、絶対音感はないので「合っているかな?」と思うところもありますが、youtubeで検索するといろいろ出てくるので、よく分からない歌は検索して聞いて覚えて歌ったりもしています。

忙しい日々のなかでも、子どもと向かい合って触れ合えるわらべうたタイムは幸せな親子タイムです♡

「さよならさんかく またきてしかく」松谷みよ子|読み聞かせ絵本松谷みよ子さんの「さよならさんかく またきてしかく」を紹介した記事です。読み聞かせ時間はどのくらいなのか、我が子がどんな反応をしてくれたのかなどを書いています。 ...

 最後に

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

このブログでは、絵本好きの筆者がこれまでに、実際に息子に読み聞かせてきた絵本を紹介しています。

「絵本を読んであげたい!」という思いをおもちの方に、少しでも参考になればとの思いでブログを書いております。

子どもも読み聞かせをする側も一緒に笑顔になれる、そんな絵本の情報を発信していきます♪

おすすめサービスのご紹介

子育てにおすすめ

トイサブ

お勧めの理由1:知育玩具のプロが玩具を選定してくれる。

お勧めの理由2:定額制で無駄なく子どもの知育ができている。

お勧めの理由3:返却に遅延があっても、壊れても追加料金がかからない。

お勧めの理由4:子どもが気に入った玩具は買取ができる。

ハミングウォーター

お勧めの理由1:高機能浄水処理(PFAS・PFOS・PFOA除去が可能)で天然水並みのお水を利用できるので、安心してミルクに利用が可能。

お勧めの理由2:浄水型なのでお水のストックが必要なく、子どもの遊ぶスペースも確保できる。

お勧めの理由3:通常利用あればサーバーが壊れても追加料金がかからない。

その他のおすすめ

スムーズスキン(SMOOTHSKIN)

お勧めの理由1:自宅でサロンレベルの脱毛ケアができるのでの金額以上にお得。

お勧めの理由2:照射強度を肌色に応じて自動で調整してくれる。

お勧めの理由3:照射時に脱毛機器がきちんと肌に接触しているかをセンサーが確認してくれる。