おすすめ!生活リズムづくり

「はみがきれっしゃ しゅっぱつしんこう!」くぼまちこ|読み聞かせ絵本

 絵本の情報

タイトルはみがきれっしゃ
しゅっぱつしんこう!
くぼまちこ
出版社アリス館
定価1,100円(税込み)
読み聞かせの目安時間約3分
2022/09/07 現在

 レビュー

歯ブラシが、かわいらしい顔のある電車に変身!

・汚れたお口の中がどんどんきれいになる様子から、歯磨きの良さが学べる!

1才以上の子におすすめの歯磨き絵本です。

たっくんという歯磨き嫌いな男の子のもとに、突然はみがきれっしゃがやってきます。たっくんが大きなお口を開けると、

「はみがきれっしゃ しゅっぱつしんこう!

 しゅっ しゅっ ぽー」

と言って奥の中に入っていきます。

まずは、前の歯駅。わかめやにんじんをしゅっしゅと取り除きます。

お次は、奥の歯駅。とうもろこしやなかなかとれないお肉も、後ろからしゅっしゅと磨いて取り除きます。

つるつるぴかぴかになって、たっくんもにこにこ笑顔。

「またくるよ」 

と言って、はみがきれっしゃははぶらし家族のもとに帰っていきます。

表紙に描かれているはぶらし列車が、たっくんの口の中を磨いていきます。赤いお鼻とオレンジのほっぺが、とてもからいらしい見た目です😊

奥歯や前歯を1本1本ていねいに磨いて、食べかすをとっていく様子は、見ていてとても気持ちいいです。ピカピカになったたっくんのお口の中を見ると、歯磨きの意味や大切さが感じられます🦷

 sumiと 息子 と「はみがきれっしゃ しゅっぱつしんこう!」

息子は歯磨きがとても苦手なようで、朝晩の歯磨きは毎度大苦戦です。歯磨き嫌いにさせたくなかったので、あの手この手を使っていろいろと試してきましたが、効果があまりなく、、、磨かないわけにはいかないので、結局嫌がる息子を抑えて磨く日々でした。

ある時、歯磨き嫌いな子におすすめの絵本で紹介されているのを偶然目にし、電車好きな息子にぱったりと思い、こちらの本を購入しました。

息子に読んであげると、歯ブラシが電車のように「しゅっしゅっ」と言っているのが気に入ったようで、とても集中して聞いてくれました。読み聞かせ後歯磨きをするときに、息子の歯ブラシをもって「はみがきれっしゃ、しゅっぱつしんこう!ぽっぽー」と言って、息子の口に運ぶと泣かずにあーんと口を開けてくれました😂まぁしばらく磨いていたらやっぱり嫌がり始めてしまいましたが、、、(笑)

2才半になった今では、やっと泣かずに歯磨きをさせてくれるようになり、自分からごろんと寝転んでくれるようにもなりました♡

 最後に

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

このブログでは、絵本好きの筆者がこれまでに、実際に息子に読み聞かせてきた絵本を紹介しています。

「絵本を読んであげたい!」という思いをおもちの方に、少しでも参考になればとの思いでブログを書いております。

子どもも読み聞かせをする側も一緒に笑顔になれる、そんな絵本の情報を発信していきます♪