絵本の情報

タイトル | だるまさんが |
作 | かがくいひろし |
出版社 | ブロンズ新社 |
定価 | 850円(税抜き) |
読み聞かせの目安時間 | 約50秒 |
レビュー
・親子で体を動かして楽しい!
・だるまさんの行動に大笑い!
かがくいひろしさんの「だるまさん」シリーズです。
「だ る ま さ ん が」に続く展開に思わず吹き出してしまいそうになる、とびきり愉快な展開の絵本です。
0才の赤ちゃんはお膝にのせて、優しく揺れてあげたり、
お座りして腕を動かしてだるまさんの真似っこに挑戦したり、
たっちして全身でだるまさんの真似っこをしたり、
成長段階に合わせていろいろな楽しみ方ができます♪
お話の長さは短くて1分もかからず読めるので、遊びと遊びの合間、寝る前、起きた時、などなど隙間の時間にさくッと読めちゃいます。気持ちの切り替えにも良いかもしれません。
シリーズになっていて、「だるまさんと」や「だるまさんの」も親子で楽しめるお話になっていておすすめです😊
sumiと 息子 と「だるまさんが」
「だるまさん」シリーズはどれも大好きで、息子にリクエストされると「やった!」と思いますし、私自身もよく選んで読み聞かせています。
息子を膝にのせて一緒に体を揺らしてみたり、
息子が体を動かせるようになったら、だるまさんの真似っこを一緒にやってみたり、
とにかくこの絵本を読むと盛り上がって、息子もパパママも自然と笑顔になれます😊
息子が「おなら」の存在を知り、初めて「ぷっ」のところを真似した時は夫婦で大笑いでした😂
「だるまさんが」だけでなく「だるまさんの」や「だるまさんと」、どれも親子で楽しく読み聞かせタイムを過ごしています♪

最後に
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
このブログでは、絵本好きの筆者がこれまでに、実際に息子に読み聞かせてきた絵本を紹介しています。
「絵本を読んであげたい!」という思いをおもちの方に、少しでも参考になればとの思いでブログを書いております。
子どもも読み聞かせをする側も一緒に笑顔になれる、そんな絵本の情報を発信していきます♪

おすすめサービスのご紹介
子育てにおすすめ
トイサブ

お勧めの理由1:知育玩具のプロが玩具を選定してくれる。
お勧めの理由2:定額制で無駄なく子どもの知育ができている。
お勧めの理由3:返却に遅延があっても、壊れても追加料金がかからない。
お勧めの理由4:子どもが気に入った玩具は買取ができる。


お勧めの理由1:高機能浄水処理(PFAS・PFOS・PFOA除去が可能)で天然水並みのお水を利用できるので、安心してミルクに利用が可能。
お勧めの理由2:浄水型なのでお水のストックが必要なく、子どもの遊ぶスペースも確保できる。
お勧めの理由3:通常利用あればサーバーが壊れても追加料金がかからない。
その他のおすすめ
スムーズスキン(SMOOTHSKIN)


お勧めの理由1:自宅でサロンレベルの脱毛ケアができるのでの金額以上にお得。
お勧めの理由2:照射強度を肌色に応じて自動で調整してくれる。
お勧めの理由3:照射時に脱毛機器がきちんと肌に接触しているかをセンサーが確認してくれる。