絵本の情報

タイトル | なりきりえほん④おめん |
作 絵 | わだことみ ささきようこ |
出版社 | ポプラ社 |
定価 | 450円(税抜き) |
読み聞かせの目安時間 | 約45秒 |
レビュー
・絵本がお面になっていて、顔にあてて遊べる!
・指を入れる部分に穴が開いていて、子どもでも持ちやすくなっている!
「だーれ だーれ? ブーブー ぶたさん」
と、次々に動物や果物の顔が登場します。目のところに穴が開いていて、裏から目をあてればお面遊びをすることができます。
最後のページではすいかが登場し、ぺローンと赤い舌が飛び出すしかけもついていて、さらに大喜び!
ねんね期の赤ちゃんには大人が読み聞かせてあげて、自分で本を持てるようになったら自分の顔にあてて遊べます♪絵本の左右にそれぞれ穴が開いているので、手の小さな子どもでもしっかりと持つことができるようになっています。
また、小さめで軽い絵本なので、お出かけにも持って行きやすいと思います。
息子との思い出
息子がまだ7カ月の頃、本屋さんで絵本を見ているときに、ベビーカーから手を伸ばして手に取ったのがこちらの「なりきりえほん」でした。
見本で置いてあった本を開いて不思議そうに絵を見ていたので、パパが顔にあてて「ガオー!!」というと大喜び。その喜ぶ息子の姿が親としても嬉しくてすぐに購入しました。
パパやママが顔にあてて読んであげると、パァッと笑顔になり、息子の顔にお面をあててあげると「キャッ」と喜んでくれました。
また、本を自分で持ちあげられるようになってからは、自分の顔にあてて遊んだり、「ママ見てー」「パパ見てー」と驚かせようとしたりする場面もありました😊この絵本のおかげで家族の楽しい時間をたくさん過ごさせてもらっています🍀


最後に
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
このブログでは、絵本好きの筆者がこれまでに、実際に息子に読み聞かせてきた絵本を紹介しています。
「絵本を読んであげたい!」という思いをおもちの方に、少しでも参考になればとの思いでブログを書いております。
子どもも読み聞かせをする側も一緒に笑顔になれる、そんな絵本の情報を発信していきます♪
おすすめサービスのご紹介
子育てにおすすめ
トイサブ

お勧めの理由1:知育玩具のプロが玩具を選定してくれる。
お勧めの理由2:定額制で無駄なく子どもの知育ができている。
お勧めの理由3:返却に遅延があっても、壊れても追加料金がかからない。
お勧めの理由4:子どもが気に入った玩具は買取ができる。


お勧めの理由1:高機能浄水処理(PFAS・PFOS・PFOA除去が可能)で天然水並みのお水を利用できるので、安心してミルクに利用が可能。
お勧めの理由2:浄水型なのでお水のストックが必要なく、子どもの遊ぶスペースも確保できる。
お勧めの理由3:通常利用あればサーバーが壊れても追加料金がかからない。
その他のおすすめ
スムーズスキン(SMOOTHSKIN)


お勧めの理由1:自宅でサロンレベルの脱毛ケアができるのでの金額以上にお得。
お勧めの理由2:照射強度を肌色に応じて自動で調整してくれる。
お勧めの理由3:照射時に脱毛機器がきちんと肌に接触しているかをセンサーが確認してくれる。