絵本の情報

タイトル | なんでやねん |
文 原案 絵 | 中川ひろたか 鈴木翼 あおきひろえ |
出版社 | 世界文化社 |
定価 | 1,000円(税抜き) |
読み聞かせの目安時間 | 約1分25秒 |
レビュー
・「なんでやねん!」と突っ込みたくなる笑いが満載!
・幼児さんから小学生まで兄弟も一緒に楽しめる!
「朝起きたら、、、、、ちょんまげはえてた」
思わず「なんでやねん!」と突っ込みを入れたくなることが、次から次へと起こります。
「ちょんまげ」や「ふんどし」という言葉をまだ理解できない子でも、「なんでやねん!」というフレーズを何度も聞いている内に癖になってくるかもしれません♪
小学生でも楽しめる内容となっているので、年の離れた兄弟でも一緒に笑って楽しめるのではないかと思います。
こちらはシリーズとなっており、全4作品あるようなので、子どもたちが気に入ればシリーズで楽しめそうですね😊
リンク
息子との思い出
「ちょんまげ」「ふんどし」「なんでやねん」というワード自体を知らない息子。
最初読み聞かせたとき
「朝起きたら、、、、、、、ちょんまげはえてた」シーーーーーンでした(笑)
でも、何回か読み聞かせていくうちに「なんでやねん」が癖になってきたようで、「フフフ」と笑うようになりました。
昨日「ちょんちょん」と言いながら、頭の上に手のグーをのせてこちらの本を持ってきたのには、思わず笑っちゃいました。ちょんまげのつもりだったのでしょう(笑)
この1冊で盛り上がるので、親子で楽しく読んでいます♪

「つみき」中川ひろたか|読み聞かせ絵本中川ひろたかさんの「つきみ」を紹介した記事です。読み聞かせ時間はどのくらいなのか、我が子がどんな反応をしてくれたのかなどを書いています。
...
最後に
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
このブログでは、絵本好きの筆者がこれまでに、実際に息子に読み聞かせてきた絵本を紹介しています。
「絵本を読んであげたい!」という思いをおもちの方に、少しでも参考になればとの思いでブログを書いております。
子どもも読み聞かせをする側も一緒に笑顔になれる、そんな絵本の情報を発信していきます♪