絵本の情報

タイトル | なーらんだ |
作者 | 三浦太郎 |
出版社 | こぐま社 |
価格 | 800円(税抜き) |
読み聞かせの目安時間 | 約1分 |
おすすめポイント
ありや象、車などいろいろなものが並んでいき、
最後はパパと子供とママがニコニコ笑顔で並びます。
散らばっていたものが1列に並ぶ感覚を養ったり、
いろいろなものが出てくるので言葉の勉強になったり、
最後は自分たちも笑顔で並ぶことで
親子のかけがえのない触れ合いタイムになったり、
この1冊で様々な楽しみ方ができます!
息子との思い出
息子が4,5か月の頃から読み聞かせていたと思います。
初めは
「いろんなものが出てくるから言葉の勉強になりそうだな」
という思いからこの本を手に取りました。
9か月ごろになると、
最後の親子がニコニコ笑顔で並ぶ絵を見ると、
ニコッと笑ってくれるようになりました。
それまで、
読み聞かせてもあまり反応を示さなかった息子が
ニコッと笑ってくれたのが嬉しく嬉しくてたまりませんでした。
笑顔見たさにそれからしばらく毎日読み聞かせてました笑
おしゃべりするようになってからは、
絵を指さして「ブーブー」「パオーン」
と物の名前を言って楽しむ姿も見られるようになりました。
息子が2歳になった今でも
「親子で触れ合いたいな」という時に
読み聞かせしています。