おすすめ1,2才

「ノンタンおしっこしーしー」キヨノサチコ|読み聞かせ絵本

 絵本の情報

タイトルノンタン
おしっこしーしー
キヨノサチコ
出版社偕成社
定価600円(税抜き)
読み聞かせの目安時間約1分10秒
2022/09/13 現在

 レビュー

子どもの友達「ノンタン」!

・おしっこは、おまるやトイレですることを教えてくれる!

・トイトレにピッタリ!

キヨノサチコさんの「ノンタン」シリーズです😊

「しーしーしー なんのおと?」

「〇〇さんが 〇〇さんが、 おしっこ しーしー、〇〇で しーしー」

というフレーズが繰り返されて、ノンタンやノンタンの友達が登場します。

ノンタンはこのお話の中で、おもらしをしてしまうのですが、その後はきちんとおまるに座っておしっこをします。

ノンタンが失敗してしまう場面があるのが、とてもいいなと思いました。「失敗することは誰でもあるよ」と安心させてくれるようで、ともて好きな場面です♪

トイトレの第一歩として、まずこの本から読み聞かせてあげたり、

現在進行形でトイトレ中の子に読んであげたり、

トイトレにおすすめの1冊です。

 sumiと 息子 と「ノンタンおしっこしーしー」

重い腰がなかなか上がらず、トイトレはとってもスローペースで行っています。息子は、うんちをおむつの中でするのが嫌なようで、うんちはトイレでするようになりました👍これ、本当にありがたかった、、、。

しかし、おしっこはトイレに誘っても行こうともしてくれず、たまに誘いに乗ってトイレに座っても出ない、、、。トイトレを意識しだして早半年。トイレでおしっこができたのは、片手程、、、。保育園ではしているようなのですが、家ではおむつに出すのが基本スタイルです。

そんな息子の、おしっこはトイレやおまるにしようという気持ちを高めさせたくて、「ノンタン」を購入しました。

ネットで注文して届いて早速読むと、時折「フフフ」「ちーちー」と言いながらとても楽しんで聞いてくれました。さらに「もーいっかい!」のリクエストが😊結局その後もリクエストが繰り返され、5回くらい読みました😂

その日から毎日息子がリクエストがあり、朝も夜も読んでいます。

トイレでおしっこはまだまだ上手くいきませんが、トイレの誘いにのってくれる率も上がりました。おむつを指さし、「おちっこちーちーちた」と報告してくれることも増えました。

まだまだ道のりは長そうですが、息子とトイトレ頑張ります!

 最後に

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

このブログでは、絵本好きの筆者がこれまでに、実際に息子に読み聞かせてきた絵本を紹介しています。

「絵本を読んであげたい!」という思いをおもちの方に、少しでも参考になればとの思いでブログを書いております。

子どもも読み聞かせをする側も一緒に笑顔になれる、そんな絵本の情報を発信していきます♪

おすすめサービスのご紹介

子育てにおすすめ

トイサブ

お勧めの理由1:知育玩具のプロが玩具を選定してくれる。

お勧めの理由2:定額制で無駄なく子どもの知育ができている。

お勧めの理由3:返却に遅延があっても、壊れても追加料金がかからない。

お勧めの理由4:子どもが気に入った玩具は買取ができる。

ハミングウォーター

お勧めの理由1:高機能浄水処理(PFAS・PFOS・PFOA除去が可能)で天然水並みのお水を利用できるので、安心してミルクに利用が可能。

お勧めの理由2:浄水型なのでお水のストックが必要なく、子どもの遊ぶスペースも確保できる。

お勧めの理由3:通常利用あればサーバーが壊れても追加料金がかからない。

その他のおすすめ

スムーズスキン(SMOOTHSKIN)

お勧めの理由1:自宅でサロンレベルの脱毛ケアができるのでの金額以上にお得。

お勧めの理由2:照射強度を肌色に応じて自動で調整してくれる。

お勧めの理由3:照射時に脱毛機器がきちんと肌に接触しているかをセンサーが確認してくれる。