おすすめ乳幼児

「baby’s first 123」Sally Beets

 絵本の情報

タイトルbaby’s first 123
Sally Beets
出版社DK Publishing
参考価格1,531円(税込み)
読み聞かせの目安時間約1分半
2022/08/04 現在

 レビュー

写真付きで、数量感覚を身に付けやすい!

凸凹やツルツルとした加工がしてあり、触っても楽しめる!

ボードブックで丈夫!

初めての英語絵本におすすめです。1から10までの数字が順番に1ページずつ載っています。アヒルのおもちゃや、オレンジ、トラックのおもちゃ、ボタンなど、身の回りにある物の写真が載っています

1だったら、1個のアヒルのおもちゃ

7だったら、7匹の蜂

といったように、数字に対応した数だけ写真が載っているので、数量の感覚も学べます

また、写真には触ると凸凹していたり、サラサラだったりツルツルだったりといったように、つい触りたくなるような加工もしてあります。写真もカラフルなので、0才の赤ちゃんでも、見て触って楽しめそうです😊

数が分かるようになってきた子には、少しレベルアップして、一緒に数えてみたり子どもだけで数えてもらったり、シンプルな内容なので楽しみ方も幅が広がります♪

また、カラフルな車やボタンの写真のページでは、数のことだけでなく

「緑の車はどれ?」と日本語で問題を出しても良いですし、

「Which one is yellow?」と英語で問題を出しても楽しめます!

 息子との思い出

先日立ち寄った本屋さんで、息子がとても興味をもっていたので購入してみました。

最近「3,2,1」とカウントダウンを言うのにハマっている息子に、数字を教えるため日本語でも読んでいます。

「いち、に、さん、、、、」と日本語で一緒に数えた後に、

「one,two,three、、、」と英語で読んで聞かせたりしています。

凸凹やツルツル、サラサラな触り心地も楽しいようで、ページをめくるたびに触っています♪

英語を楽しんで学んでもらえたらいいなと思って読み聞かせています😊

「だいすきぎゅっぎゅっ」フィリス・ゲイシャイトー/ミム・グリーン  絵本の情報 タイトルだいすきぎゅっぎゅっ作訳フィリス・ゲイシャイトーミム・グリーン福本友美子出版社岩崎書店定価1,100円(...

 最後に

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

このブログでは、絵本好きの筆者がこれまでに、実際に息子に読み聞かせてきた絵本を紹介しています。

「絵本を読んであげたい!」という思いをおもちの方に、少しでも参考になればとの思いでブログを書いております。

子どもも読み聞かせをする側も一緒に笑顔になれる、そんな絵本の情報を発信していきます♪