おすすめSDGs絵本

「Red あかくてあおいクレヨンのはなし」マイケル・ホール |読み聞かせ絵本

 絵本の情報

タイトルRed あかくてあおいクレヨンのはなし

マイケル・ホール
上田勢子
出版社子どもの未来社
発行年月2017年1月21日
定価1,500円(+税)
読み聞かせの目安時間約5分25秒
2023/2/19 現在

 レビュー

子どもから大人まで幅広い層に絶対おすすめの1冊です。

ありのままの自分を認められているだろうか。

人を外見だけで判断していないだろうか。

知らず知らずの内に人を傷つけてしまっていないだろうか。

この絵本を読んだとき、心がギュッと痛みました。

本当は青いクレヨンなのに赤いラベルをはられた「レッド」の物語。クレヨンの色で多様性が表現された、とても考えさせられるお話です。

👑受賞歴👑

2015年 グッドリーズチョイス賞

2015年 ブックリスト・ベストピクチャーブックス賞

2016年 コーオペラティブ・チルドレンズ・ブックセンター・チョイス

2016年 レインボーリスト

    (アメリカ図書協会LGBTQの青少年向けの本対象)

 sumiと 小学生 と「Red あかくてあおいクレヨンのはなし」

小学校の読み聞かせの時間に読み聞かせました。

4年生の子どもたちに読んでみましたが、途中「えー!?青いクレヨンなのに無理だよねー」とツッコミを入れてくれる場面もあり、とても楽しみながら聞いてくれた様子。

パープルがレッドに海を描くよう提案する場面では「そっかぁ!」「パープルやさしい!」という反応もあり、最後はニッコリと清々しい表情をしていました。

子どもに読みつつ、sumi自身も本当に考えさせられました。

子どもをもつ親だけでなく、全ての大人に読んでほしいです。

「もったいないばあさんのいただきます」真珠まりこ  絵本の情報 タイトルもったいないばあさんのいただきます作真珠まりこ出版社講談社定価1,500円(税抜き)読み聞かせの目安時間...


 最後に

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

このブログでは、絵本好きの筆者がこれまでに、実際に息子に読み聞かせてきた絵本を紹介しています。

「絵本を読んであげたい!」という思いをおもちの方に、少しでも参考になればとの思いでブログを書いております。

子どもも読み聞かせをする側も一緒に笑顔になれる、そんな絵本の情報を発信していきます♪

子どもと食べる魔法のミールキット