おすすめ3才~

「ばばばあちゃんアイスパーティー」さとう きわこ|読み聞かせ絵本

 絵本の情報

タイトルばばばあちゃんのアイスパーティー

さとう きわこ
佐々木 志乃
出版社福音館書店
発行年月1996年7月
定価1,000円(+税)
読み聞かせの目安時間約5~6分
2025/7/1 現在

 レビュー

「ばばばあちゃん」シリーズって、読むと元気をもらえるので子どもの頃から大好きなのですが、この「アイスパーティー」は、これからの暑~い日にぴったり🍨🍧🍦

アイスをつくるだけでなく、みんなで楽しむアイデアがいっぱいで、ページをめくるたびに「次は何するの!?」ってワクワク♪

水を使った遊びの描写や、ばばばあちゃんも一緒に楽しんでいる感じが最高です😆

ばばばあちゃんの「自由な発想」と「行動力」「ユーモア」が、「アイスを食べる」という日常を特別なイベントに変えてくれる絵本です。読み終わったあとに、ついアイスを用意したくなること間違いなし😘

暑い夏の日のお楽しみに、ぜひどうぞ!!

 sumiと 息子 と「ばばばあちゃんのアイスパーティー」

氷好きの息子🍨 

息子「えー!なんじゃこりゃ! こんなでっかいこおりどうすんの?」

sumi「すごいよね~ 冷凍庫に入るかな?」

息子「でっかい冷凍庫があるのかな~?」

、、、と、絵本どっちのけでばばばあちゃん冷凍庫トークに発展 笑

読み終わった後は、お菓子チェック→氷づくり→アイスパーティー開催🥳

まさかの”実写化”に発展するほど、気持ちを動かす絵本でした♡

「わにわにのおでかけ」小風さち・山口マオ  絵本の情報 タイトルわにわにのおでかけ文絵小風さち山口マオ出版社福音館書店定価900円(税抜き)読み聞かせの目安時間約2分1...


 最後に

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

このブログでは、絵本好きの筆者がこれまでに、実際に息子に読み聞かせてきた絵本を紹介しています。

「絵本を読んであげたい!」という思いをおもちの方に、少しでも参考になればとの思いでブログを書いております。

子どもも読み聞かせをする側も一緒に笑顔になれる、そんな絵本の情報を発信していきます♪

おすすめサービスのご紹介

習い事におすすめ

プログラミングスクールのおすすめ記事です。年長さんから高校生まで、教室に通うタイプと自宅からZoomなどでつなげるタイプで教室を探せます。

英会話のおすすめスクールです。4才から12才が対象です。オンラインで都心の講師から授業を受けることができます。

子育てにおすすめ

玩具の悩みを解消してくれた「トイサブ」。ご紹介するのは、玩具のサブスクで人気の「トイサブ」です。「トイサブ」を利用すると次のようなメリットがあります。

お勧めの理由1:知育玩具のプロが玩具を選定してくれる。

お勧めの理由2:定額制で無駄なく子どもの知育ができている。

お勧めの理由3:返却に遅延があっても、壊れても追加料金がかからない。

お勧めの理由4:子どもが気に入った玩具は買取ができる。

トイサブ

お水の悩みを解消してくれた「ハミングウォーター」。次にご紹介するのは浄水型のウォーターサーバーの「ハミングウォーター」です。子育てで特に気になるもののひとつが飲料水です。ウォーターサーバーの「ハミングウォーター」は飲み水の気になる問題を解消してくれます。

お勧めの理由1:高機能浄水処理(PFAS・PFOS・PFOA除去が可能)で天然水並みのお水を利用できるので、安心してミルクに利用が可能。

お勧めの理由2:浄水型なのでお水のストックが必要なく、子どもの遊ぶスペースも確保できる。

お勧めの理由3:通常利用あればサーバーが壊れても追加料金がかからない。

ハミングウォーター

その他のおすすめ

ここでご紹介するのは、脱毛器具の「スムーズスキン」です。「スムーズスキン」は女性・男性問わずに利用できる脱毛器具です。サロンに通う余裕がなくなる子育て中でも自宅でサロンと同じレベルで脱毛ができます。

お勧めの理由1:自宅でサロンレベルの脱毛ケアができるのでの金額以上にお得。

お勧めの理由2:照射強度を肌色に応じて自動で調整してくれる。

お勧めの理由3:照射時に脱毛機器がきちんと肌に接触しているかをセンサーが確認してくれる。

スムーズスキン(SMOOTHSKIN)